口腔外科治療の病気
埋伏歯 | 埋まっている親知らず、なかなか生えない永久歯など。 |
顎関節症 | 口が大きく開かない、顎がカクカク鳴る、顎を動かすと痛いなど。 |
歯に起因する炎症 | 歯ぐきが腫れて痛む、顔全体が腫れているなど。 |
口内炎 | 口腔内の粘膜がただれる、小さな潰瘍があるなど。 |
良性腫瘍 | 頬の粘膜や舌にできるイボやできものなど。 |
顎嚢胞 | 顎の骨が膨隆する、顎の骨に骨透過像があるなど。 |
粘液嚢胞 | 唇の内側や舌に透き通った膨隆があり、つぶれることがあるなど。 |
舌小帯強直症 | 舌の下側がつっぱり動きが悪いなど。 |
外傷 | 転倒して口の中が切れた、歯をぶつけてぐらぐらしたり抜けたりしたなど。 |
補綴前処置 | 上顎の中央や下顎の内側に硬い骨があるため、入れ歯を入れづらい、など。 |